初心者ボードゲーム一家の備忘録

ボドゲにハマって数日の家族の備忘録

ドブル/Dobble

人数:2~8人

時間:10分くらい

年齢:7歳~

発売:2009年

作者:デニス・ブランショ/ギヨーム・ギルナベス/イゴール・プルーチン

評価:私⇒A 相方⇒A Mr.Jr⇒A

 

スピード系アクションゲーム『ドブル』を家族でプレイしました。

 

f:id:moonandcigarette:20190608113643j:plain

厚みのある小箱サイズで缶に入ってる。ポップザポップなイラスト。

我が家では、中心に映る紫色のキャラクターを「てばけ」と命名して呼んでいます。てばけって・・・。以下ざっくりルール。

・中心にあるカードと自分が持っているカードと一致しているイラストを指さし。もしくは名前を叫びそのカードを自分のカードに重ねる。

・これをひたすらに誰よりも早く繰り返す。

・たくさん手に入れた人が勝ち

・シンプル

 

f:id:moonandcigarette:20190608114028j:plain

伏せられている中心が公開されたとき。戦いは始まる!!

f:id:moonandcigarette:20190608114236j:plain

ぬわぁぁぁ~~ど、どれが一緒なのかしら~~~

相方「氷」

Mr.Jr「龍」

相方「犬」

Mr.Jr「絵具」

私「陰陽師

Mr.Jr「てばけ」

相方「スノードーム」

Mr.Jr「木」

私「べちゃ」

相方&Mr.Jr「はぁ?なにそれ???」

 

こんな感じで黙々とゲームが進む。各自の集中力をいかんなく発揮して、上記のような普段使わない単語を読み上げていく。何も知らない人間がこの様子を見ていたら、一種の黒魔術的な物を想像してしま・・・わないか。イラストがポップなんだけどいかんせん「これはなんだ?」みたいなものもいくつかあって。それを言いあげるときに少し困る。でも、同じメンツで何度もやっていけば、そこの共通認識ははかれるので、それが普通になるという。習慣とは誠恐ろしいものだ。

 

ドブルには様々な遊び方が用意されており、我が家で最近ブームなのが『あつあつポテト』なる遊び方。各自1枚カードを持ち一斉にひっくり返して表にする。それで、他のプレイヤーのイラストと同じものを見つけて、そいつの名を叫びながら相手プレイヤーのカードの上に重ねる。カードを最後まで持っている人間が負け。というもの。数秒で終わるとおてもお気軽なゲームなのだが、白熱した反射神経を楽しめるのでとてもおすすめ。自分の脳内的には「チェストーーーーー!!!」って叫びながら相手にカードを置いてるイメージ(伝わらなくて結構です)。

 

いいたいことは。おもしろいってことさ。

 

 

ドブル (Dobble) 日本語版 カードゲーム

ドブル (Dobble) 日本語版 カードゲーム